当センターが独自に調査したものであり、合格を保証するものではないこと、また年度毎の倍率などで数値は変化するものであることを理解しています。
受験に際しては教育委員会や各学校の公式HPを自ら確認し、当サイトのデータは一つの参考資料にとどめ責任を問いません。
受験生またはその家族であって個人として利用します。
※教育関係者(塾・家庭教師・各種学校など名称の如何を問わず教育産業の法人個人)のご利用に際しては こちら をご参照ください。
| 愛知県公立高校 総合ランキング表 | 令和5年度入試用 | |||||||||||
| 普通科・進学科・理数科・英語科 | ||||||||||||
| 高校名 | 読み | 学科名 | 得点 | 内申 | 偏差値 | 判定方式 | 面接 | 小論 | 実技 | 独自問題 | ||
| 旭丘 | アサヒガオカ | 普通 | ||||||||||
| 名東 | メイトウ | 普通 | ||||||||||
| 国際英語 | ||||||||||||
| 菊里 | キクサト | 普通 | ||||||||||
| 瑞陵 | ズイリョウ | 普通 | ||||||||||
| 明和 | メイワ | 普通 | ||||||||||
| 惟信 | イシン | 普通 | ||||||||||
| 松蔭 | ショウイン | 普通 | ||||||||||
| 昭和 | ショウワ | 普通 | ||||||||||
| 名古屋西 | ナゴヤニシ | 普通 | ||||||||||
| 熱田 | アツタ | 普通 | ||||||||||
| 中村 | ナカムラ | 普通 | ||||||||||
| 千種 | チグサ | 普通 | ||||||||||
| 国際教養 | ||||||||||||
| 緑 | ミドリ | 普通 | ||||||||||
| 向陽 | コウヨウ | 普通 | ||||||||||
| 国際 | ||||||||||||
| 守山 | モリヤマ | 普通 | ||||||||||
| 鳴海 | ナルミ | 普通 | ||||||||||
| 天白 | テンパク | 普通 | ||||||||||
| 名古屋南 | ナゴヤミナミ | 普通 | ||||||||||
| 瀬戸 | セト | 普通 | ||||||||||
| 瀬戸西 | セトニシ | 普通 | ||||||||||
| 春日井 | カスガイ | 普通 | ||||||||||
| 春日井西 | カスガイニシ | 普通 | ||||||||||
| 春日井東 | カスガイヒガシ | 普通 | ||||||||||
| 春日井南 | カスガイミナミ | 普通 | ||||||||||
| 高蔵寺 | コウゾウジ | 普通 | ||||||||||
| 旭野 | アサヒノ | 普通 | ||||||||||
| 豊明 | トヨアケ | 普通 | ||||||||||
| 半田 | ハンダ | 普通 | ||||||||||
| 半田東 | ハンダヒガシ | 普通 | ||||||||||
| 内海 | ウツミ | 普通 | ||||||||||
| 阿久比 | アグイ | 普通 | ||||||||||
| 常滑 | トコナメ | 普通 | ||||||||||
| 富田 | トミダ | 普通 | ||||||||||
| 東浦 | ヒガシウラ | 普通 | ||||||||||
| 武豊 | タケトヨ | 普通 | ||||||||||
| 東海南 | トウカイミナミ | 普通 | ||||||||||
| 日進 | ニッシン | 普通 | ||||||||||
| 日進西 | ニッシンニシ | 普通 | ||||||||||
| 東郷 | トウゴウ | 普通 | ||||||||||
| 横須賀 | ヨコスカ | 普通 | ||||||||||
| 大府 | オオブ | 普通 | ||||||||||
| 大府東 | オオブヒガシ | 普通 | ||||||||||
| 名古屋市立北 | ナゴヤシリツキタ | 普通 | ||||||||||
| 長久手 | ナガクテ | 普通 | ||||||||||
| 一宮 | イチノミヤ | 普通 | ||||||||||
| 一宮西 | イチノミヤニシ | 普通 | ||||||||||
| 一宮北 | イチノミヤキタ | 普通 | ||||||||||
| 一宮南 | イチノミヤミナミ | 普通 | ||||||||||
| 一宮興道 | イチノミヤコウドウ | 普通 | ||||||||||
| 津島 | ツシマ | 普通 | ||||||||||
| 津島北 | ツシマキタ | 普通 | ||||||||||
| 津島東 | ツシマヒガシ | 普通 | ||||||||||
| 犬山 | イヌヤマ | 普通 | ||||||||||
| 犬山南 | イヌヤマミナミ | 普通 | ||||||||||
| 尾北 | ビホク | 普通 | ||||||||||
| 国際 | ||||||||||||
| 江南 | コウナン | 普通 | ||||||||||
| 木曽川 | キソガワ | 普通 | ||||||||||
| 尾西 | ビサイ | 普通 | ||||||||||
| 小牧 | コマキ | 普通 | ||||||||||
| 小牧南 | コマキミナミ | 普通 | ||||||||||
| 稲沢東 | イナザワヒガシ | 普通 | ||||||||||
| 西春 | ニシハル | 普通 | ||||||||||
| 新川 | シンカワ | 普通 | ||||||||||
| 丹羽 | ニワ | 普通 | ||||||||||
| 山田 | ヤマダ | 普通 | ||||||||||
| 美和 | ミワ | 普通 | ||||||||||
| 五条 | ゴジョウ | 普通 | ||||||||||
| 桜台 | サクラダイ | 普通 | ||||||||||
| 海翔 | カイショウ | 普通 | ||||||||||
| 岡崎 | オカザキ | 普通 | ||||||||||
| 岡崎西 | オカザキニシ | 普通 | ||||||||||
| 岡崎北 | オカザキキタ | 普通 | ||||||||||
| 豊橋東 | トヨハシヒガシ | 普通 | ||||||||||
| 豊橋西 | トヨハシニシ | 普通 | ||||||||||
| 豊橋南 | トヨハシミナミ | 普通 | ||||||||||
| 豊田南 | トヨタミナミ | 普通 | ||||||||||
| 豊田北 | トヨタキタ | 普通 | ||||||||||
| 豊田西 | トヨタニシ | 普通 | ||||||||||
| 豊田 | トヨタ | 普通 | ||||||||||
| 成章 | セイショウ | 普通 | ||||||||||
| 新城東 | シンシロヒガシ | 普通 | ||||||||||
| 御津 | ミト | 普通 | ||||||||||
| 国際 | ||||||||||||
| 衣台 | コロモダイ | 普通 | ||||||||||
| 岩津 | イワツ | 普通 | ||||||||||
| 一色 | イッシキ | 普通 | ||||||||||
| 足助 | アスケ | 普通 | ||||||||||
| 田口 | タグチ | 普通 | ||||||||||
| 刈谷北 | カリヤキタ | 普通 | ||||||||||
| 国際教養 | ||||||||||||
| 刈谷 | カリヤ | 普通 | ||||||||||
| 蒲郡東 | ガマゴオリヒガシ | 普通 | ||||||||||
| 豊野 | ユタカノ | 普通 | ||||||||||
| 吉良 | キラ | 普通 | ||||||||||
| 福江 | フクエ | 普通 | ||||||||||
| 三好 | ミヨシ | 普通 | ||||||||||
| 松平 | マツダイラ | 普通 | ||||||||||
| 加茂丘 | カモガオカ | 普通 | ||||||||||
| 国府 | コウ | 普通 | ||||||||||
| 豊丘 | ユタカガオカ | 普通 | ||||||||||
| 安城 | アンジョウ | 普通 | ||||||||||
| 安城東 | アンジョウヒガシ | 普通 | ||||||||||
| 安城南 | アンジョウミナミ | 普通 | ||||||||||
| 西尾 | ニシオ | 普通 | ||||||||||
| 西尾東 | ニシオヒガシ | 普通 | ||||||||||
| 知立東 | チリュウヒガシ | 普通 | ||||||||||
| 高浜 | タカハマ | 普通 | ||||||||||
| 時習館 | ジシュウカン | 普通 | ||||||||||
| 小坂井 | コザカイ | 普通 | ||||||||||
| 碧南 | ヘキナン | 普通 | ||||||||||
| 幸田 | コウダ | 普通 | ||||||||||
| 表の見方 | ||||||||||||
| 得点 | 県単位の模擬試験での得点。平均は280点と仮定してあります。 | |||||||||||
| 内申 | 9教科全ての5段階評価の合計値。最高45、最低9 | |||||||||||
| 偏差値 | 県全体を対象とします。平均は50.0となります。 | |||||||||||
| 面接・小論・実技 | 面接、小論・実技が有るか無いかを表します。 | |||||||||||
| 独自問題 | 学校ごとで作成されるオリジナル問題が有るか無いかです。 | |||||||||||
| 判定方式 | 内申評定:学力点 T(90:110)、U(135:110)、V(90:165)、 W(180:110)、X(90:220) | |||||||||||
| *「得点」「内申」「偏差値」ともに各高校からの発表はありません。 | ||||||||||||
| 当センターが調査したものであり、合格を保証するものでもありません。 | ||||||||||||
| 年度毎の倍率等により変動することがございますことをご了承下さい。 | ||||||||||||
| *念のため、受験高が決まりましたら教育委員会や高校HPでご確認下さい。 | ||||||||||||
| *お気づきの点、お問い合わせは下記までお願いします。 | ||||||||||||
| *コピー使用して頂いて結構ですが、商用目的での複写・複製はお断りいたします。 | ||||||||||||
| 作成 : 大学生家庭教師センター | (058)201−4500 | |||||||||||